

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
アドベンチャー・ノベル
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
不可
【SNSへのスクショ・共有】
不可
【参加形式】
DL
【概要】
主人公の全てだった、推し絵師が失踪した……!?いったい推しはどこへ行ったのやら。推しの失踪を通して自分の心の整理をするシリアス短編ノベル。
推し絵師が失踪した件

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
アドベンチャー・ノベル
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
可能
【参加形式】
ブラウザ
【概要】
7本の小説に1本だけAIが書いた(というか人間が書かせた)小説が混ざっている……!? 文章から「AIっぽさ」を見抜く、実験的ノベルゲーム。
⚠️ブラウザはChrome推奨です。Braveからは遊べません。
⚠️DLには少し時間がかかりますのでWifi環境推奨です。
プレイ時間:
約15〜20分
プレイ推奨年齢:
18歳以上
実況歓迎:できればコンテンツのタイトルや説明、SNSのテキストに本作タイトル「AI小説人狼」を入れていただくようお願いいたします。
本編中、○亡に関する記述はなるべく「○」で誤魔化すYoutube安心仕様です。
AI小説人狼

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
RPG
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
可能
【参加形式】
DL
【概要】
AA(アスキーアート)キャラが活躍する異世界冒険RPG『AGESAGE』シリーズの第4作目
AGESAGE4

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
シミュレーション
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
可能
【参加形式】
DL
【概要】
陰謀渦巻き魔蔓延る世界で奮闘する、天馬騎士団の物語。娘とペガサス達の力を合わせ、依頼をこなし、難局を打破していきましょう。いわゆるキャラロスト有り(カジュアル、蘇生ともに無し)の、シビアな設計です。
某SPRGのペガサスが好きすぎて作った、個人的趣向が色濃いゲーム。例の設定も、バックボーンを作って取り入れました(体験版で半分、明かされます)。
・使用ツール:SRPG Studio
・ジャンル:ターン制SRPG
※制作途中の体験版です。
べルヴィアの天馬騎士団
ノワールシティ

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
アドベンチャー・ノベル
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
※条件により可能
【条件】
解決編以外なら基本ok。致命的なネタバレは排除してもらえれば嬉しいです
【参加形式】
DL
【概要】
■概要
本ゲームは前半は犯人視点、後半は警察視点のサスペンス&ミステリーアドベンチャーです。古畑任三郎やコロンボ系の作りとなっております!
■ストーリー
ある若者が自分の上司を殺害する計画を立てます。
試行錯誤するアリバイ工作や殺害方法の検証・・・。
彼の完全犯罪は果たして上手くいくのでしょうか?
■古畑・コロンボ型ミステリー
完全犯罪パートでは、計画を考えるところからスタートします。
ハリゴウ君を導いて、完全犯罪を完遂してください。
後半から視点が変わり、警察パートが始まります。
こちらでは、捜査を頑張ってください。
EDは1つです。分岐は多そうですが、基本は1本道です。
ストーリーが進んでいたら取り逃しはないと考えてもらって大丈夫です。
なお、証拠提示パートや、現場の証拠を隠滅するパートがあるので話を見ているだけではありません。
SHOCK-Lastliquor(リメイク版)

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
アドベンチャー・ノベル
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
※条件により可能
【SNSへのスクショ・共有】
※条件により可能
【条件】
タイトルとサークル名、及び作者XまたはゲームのURLを記載必須
【参加形式】
DL
【概要】
「師匠を生き返らせるため、人間を苗床に花を咲かせる」
闇の錬金術を描いたダークファンタジー。
日常と錬金術の復讐パートが交互に進行する二面構成。
■一周あたりのプレイ時間:2時間~2時間半(目安)
■全四話+真ルート構成
■エンディング分岐:4個
■名前入力式の主人公
(年齢・性別・外見等の描写なし)
自由に姿や関係性(NL・BLなど)を想像可
■R15推奨:性描写無し、ダークな描写(流血や身体変化等)あり
■ゲーム内文献の一部整文にAI(ChatGPT)を使用
内容・設定はすべて制作者による創作です。
■一部AI生成素材を含む背景・アイテムあり(キャラ絵はすべて自作)
メルクリウスの種

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
乙女ゲーム
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
※条件により可能
【SNSへのスクショ・共有】
※条件により可能
【条件】
実況:作者に確認すればOK
SNSのスクショ・共有:ネタバレとなる箇所のスクショ、後日談・コラボストーリー内の「スチル」のスクショ共有はNGです
【参加形式】
ブラウザ
【概要】
卒業アルバムの撮影係に任命された写真部のあなた
順調に撮影を進めていく傍らで、ある悩みがあった。
それはある生徒だけ、カメラを向けると笑顔が作れないこと
このままだと彼だけ素敵な写真が撮れないことに……?
頭を抱え始めたある日、彼の方から「ある提案 」をされ──
アイ・フォーカス

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
暗号解読ゲーム
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
可能
【参加形式】
ブラウザ
【概要】
ルーンが刻まれた石の暗号を先に解いた方が勝利とする上級冒険者たちのヌメロン的魔法訓練ゲーム。HIT&BLOW。
ゲームルールは、正解の4つのルーンの位置を推理するゲーム。プレイヤーは順番にルーンの並びを推測し、そのたびに判定として「正しいルーンが正しい位置にあるもの(HIT)」と「正しいルーンだが位置が違うもの(BLOW)」が返されます。これらの情報をもとに推理を進め、すべての位置を相手よりも先に正しく当てれば勝利となります。また魔法カードを使用して自分の推測のヒントにしたり、相手の推測を妨害して戦略的にゲームを進めましょう。
VSルネロン

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
暗号解読ゲーム
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
可能
【参加形式】
ブラウザ
【概要】
ルーンが刻まれた石の暗号を先に解いた方が勝利とする上級冒険者たちのヌメロン的魔法訓練ゲーム。HIT&BLOW。
ゲームルールは、正解の4つのルーンの位置を推理するゲーム。プレイヤーは順番にルーンの並びを推測し、そのたびに判定として「正しいルーンが正しい位置にあるもの(HIT)」と「正しいルーンだが位置が違うもの(BLOW)」が返されます。これらの情報をもとに推理を進め、すべての位置を相手よりも先に正しく当てれば勝利となります。また魔法カードを使用して自分の推測のヒントにしたり、相手の推測を妨害して戦略的にゲームを進めましょう。
ハンドデュエル

【公開場所】
※クリックでサイトに飛びます
【ジャンル】
コインタワー争奪オンライン対戦ゲーム
【作者名】
※クリックでサイトに飛びます
【実況者 可・不可】
可能
【SNSへのスクショ・共有】
可能
【参加形式】
ブラウザ
【概要】
冒険者たちがギルドの依頼報酬コインを掛けて、酒場で繰り広げられるギャンブルゲーム。ユーザーとのオンライン対戦可能。
<ゲームルール>
3つのタワー(Left / Center / Right)を取り合い!
3ラウンドの間にコインでタワーを築いて
最後により多くのタワーを占拠したプレイヤーが勝ち!
人気がなくてオンライン対戦で人とマッチングしない可能性があるのでその時はCPU戦で遊んでください。


